お茶碗に山盛りのごはんをおかずと一緒にモリモリと食らう、、、、その瞬間は糖質だとかカロリーだとかダイエットだとか全てを忘れる至福のひと時、、、。そんなご飯をモリモリを食べられるお店に今回は行きたいと思います!!
今回行ってきたのは食堂とら吉、浜街道を通る度に気になっていたお店です。こちらのお店はご飯の量がかなり多いガッツリ派には嬉しいお店なのだとか。場所は浜街道沿い、志那中町交差点の近くになります。周辺にはベーカリーニコや、セブンイレブン草津志那中店があります。浜街道沿いですのでアクセス的には簡単じゃないかな?と思います。
交通機関を利用して向かう場合はJR草津駅からバスになりますが、結構遠いですね。。。車やバイクなどが向いていますね。

お店の前、見通しも良く看板も見やすいです。発見も容易だと思います。

こちらはお店です。レトロな外観でいわゆる大衆食堂ですね、大衆食堂好きには堪りません♪

お店の前が駐車場で8台くらいは停められそうな感じでした。けれども私が行った時間帯は13時ごろでしたが駐車場はほぼ満車、、!人気の高さがうかがえます。満車の場合だと付近にはコインパーキングもなさそうですので待つしかないのかなって感じです。

お手洗いはお店の外にあります。お店を出てすぐ左手ですね。

お店の中はこんな感じで昭和の大衆食堂の雰囲気が色濃く残って良い感じ。座席はカウンターのみ、それにしてもカウンターがめちゃめちゃデカい!!カウンターに20人以上は座れます!!キッチンもとても広いです。

メニューは結構豊富。値段もリーズナブルなうどん等の麺類から、、

定食もフライものを中心にバリエーション豊かなラインナップ。肉だけでなく魚もあるのが有難い、これだけ種類があれば毎日来ても飽きることはありません。事前に調べてみたところトンカツが良さそうでしたのでトンカツ定食にします。食欲自慢の方には挑戦してほしいご飯は大盛で!

お酒のアテになりそうな1品メニュー、おでんはかなり美味しそうでめちゃめちゃ迷いました。けれども定食は量が多いと聞いているので今回は泣く泣くガマンガマン。あと気になるのがワタリガニの唐揚げ。

おでんも種類が豊富、最近寒くなってきたからおでん食べたかったんやけど今回は豚カツに集中します!
これぞ満腹飯!ガッツリご飯がインパクト大!

はい、到着しました。豚カツ・サラダ・小鉢に味噌汁とバランスのいい王道の定食ですね。カツは注文が入ってから揚げられていたので揚げたてです。そして上からでも分かると思うのですがご飯の器がまぁまぁデカいんでよね。横から見るともっと分かりやすいかな。

こんもりとしております。笑 確かにご飯の量が多い。ネットではまんが日本昔話で出てくるご飯のビジュアルと書かれている人がいましたけど確かにそんな感じ。けれども!この豚カツがあれば全然いける。むしろ多くて有難いくらいではないでしょうか。それでは頂きます。

トンカツはソースたっぷりで衣は揚げたてサクサク。程よい厚みの豚肉が美味しいです。そして結構豚カツも大きなサイズ。

豚肉も柔らかいんですよ、旨い!もちろんご飯との相性も抜群でお米を思う存分かき込みます。この手の定食でよくあるのが「豚カツめちゃ旨い!ご飯との相性が最高過ぎてご飯が全然足りません!」とかなんですが安心してください。
ちょっとご飯を頬張ったくらいでは全然減りません。ご飯サイドはダメージはほぼ無です。ご飯を節約して食べる必要はありません。下手すると先におかずが無くなります。笑 ブレーキを掛けずにアクセル全開でご飯を食らってください!
ちなみにご飯は大盛りでは無く普通盛りでも結構多そうでした。ご飯少な目で注文される方もいらしゃったので自身のコンディションに合わせて調節してください。

小鉢は千切り大根の煮物、優しい味です。もちろんこれもご飯と良く合います。豚カツが濃いので箸休め的なあっさりは良いですね。

漬物もご飯と良く合います、ぜひ漬物でもご飯を味わってください。ご飯の心配は無用です、先ほども言いましたがちょっとやそっとでは無くなりません。笑

サラダにあるのはカレー風味のパスタです。喫茶店だとケチャップ味のパスタが添えられていますよね。カレー味も中々美味しいです。

調味料はウスターソースと醤油(ソースに隠れて写っていない)、塩とシンプルな3種。豚カツも結構大きいのでデフォルトのソースだけでなく、途中からソースをかけて少し味変しながら食べると良い感じで食べ進めることが出来ます。
思いのほかご飯が多い(お茶碗に結構パンパンに盛られているので中々減らなかった。。。)ので余裕はありませんでしたがなんとか完食することができました。かなりお腹一杯で、満足度がすごいです。まさにがっつり飯!食欲旺盛なガッツリ派にはめちゃめちゃオススメです。
たまたまかもしれませんが店内は男性ばかりで大変賑わっていたのですが、確かに男性には堪らないガッツリ具合ですね。隣の方が注文されていた焼肉定食もめちゃくちゃ美味そうでした。私もとら吉が近所にあれば結構な頻度で通っていたかもしれません。
次回は焼き肉定食が食べたいなーと、もちろんご飯は大盛で!そんなことを考えながらお店を後にしました。とら吉さん、大変美味しく頂きました、ごちそうさまでした!(PS:かなりお腹いっぱいになったみたいで夜も全然お腹がすきませんでした。)
*Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!
MEMO とら吉 草津市志那中町22‐5 営業時間:11:30~20:00 定休日 :水曜 *営業時間、定休日は変更となる場合もありますので店舗にご確認お願いします。