湖西の蓬莱にあるうどん店、讃岐ノ助に行ってきました。10月に入って急に気温が下がってきて肌寒くなってきましたよね。なんか暖かいものが食べたいなーと、そんな感じで本日はうどんで温まりたいと思います!
場所は湖西の和邇と蓬莱の間、どちらかというと蓬莱寄り、558号線(高島大津線)沿いにお店はあります。湖西ではバイパスの161号線と並ぶ主要道路ですのでアクセスはとても分かりやすいです。
交通機関だとJR湖西線の蓬莱駅より徒歩で約10分といったところでしょうか。このあたりだと交通機関を利用して行くにはちょっと遠い(不便)な場所も多いのですがこちらは比較的行きやすい場所にあります。
周辺には南極道という和菓子屋さんや、ヤマト運輸の大津志賀営業所があります。558号線からも看板が出ていてこの辺りは見通しも良いので直ぐに分かると思います。

お店の前の558号線です、ドーンと大きな看板がアピールしています。地元の方はあまり気にならないかもしれませんが、たまに車で通る・びわ湖テラスに向かう方などは車からこういう看板を見て意外と気になってたりするんです。笑 ココいつも車が結構停まってるけど美味しんかなーとか。車の中で思ってたりするんですよね。

こちらがお店になります。「かけうどん340円」とお店に入る前から良コスパを感じるワードが並んでいます。お店の前は駐車場です、数え間違いがなければ駐車台数は18台です。お昼時に行ったので結構満車に近い状態です!
圧巻のメニュー量!定食メニューがあるのが嬉しい!

お店に入るとまず圧倒されるのがメニューの多さ!壁一面にズラリとメニューが並んでいます。

定食までもあるのが嬉しいですね。しかもボリュームの割に安いかも。ちなみにお蕎麦もあります。

そしてうどん屋さんなのに5種類もあるカレー、謎の存在感を放っています。笑
これだけたくさんあると飽きないし、お子様も選びやすいですね。実際週末のお昼時に行ったのですが家族連れやお仕事の方などでめちゃくちゃ混み行ってました。いかに人気があるのかが分かります。

注文は食券制になります。私が行ったときは機械の調子が悪いのか店員さんに直接注文をしました。今回は肉うどん(温)と気になって仕方がなかったカレーです。食堂(うどん屋さんですが定食もあるので)のカレーって妙に気になりません??なので定食とめちゃ迷いましたがカレーにします!
量も選べてうどんは小と大、カレーは並と大と選べます。今回はうどんは小でカレーは並にしました。店内は広くて座席はカウンター席、2人席、4人席、座敷席と種類も豊富。お水はセルフになります。
小でも中々のボリュームです!

こちらが肉うどんになります、出汁の香りがいい匂いです。小鉢には天かすが入っています。まず思ったのが「これで小?」ってことです。小というと少ないイメージですが小というよりは並みですね。けれどもお値段は小なので580円とかなりのコスパ。

うどんは讃岐だけあってコシがありツルツルとしたのど越し。すごいコシが強いわけではないのでお子様でも食べやすい食感ではないかと思います。程よく食べやすいコシが特徴的ですね。
出汁はやや甘みがある上品な感じ、家庭的というか庶民的というか親しみやすい味で美味しいですねー!北海道利尻の昆布、宮崎日向のウルメ、熊本牛深のサバ、高知県土佐清水の宗田鰹などなどで仕込まれた出汁はグイグイ飲み進めていけます。(出汁情報は店内に書いてあります)

そして肉!甘辛く煮込まれた肉は出汁が染みこんで間違いない美味しさ、肉をおかずに白ご飯で食べたい感じです!(カレー頼んじゃいましたがw)

最後は天かすをトッピングして完食させて頂きました!この味と量でこの値段はかなり嬉しい。
カレーもなかなのボリューム!

お次はカレー、これも結構な大皿です。並みですが結構なボリュームを感じます。隣のケースは福神漬けです。トッピングが無いのでシンプルなビジュアルですね。

煮込まれて野菜が溶けてるのかな、野菜類の確認がちょっと良く分かりませんでした。お肉は豚肉がしっかり入っていますよ!

まずは一口。子供のころに家で食べていたようなどことなく懐かしさのあるカレーです。辛さは特に感じませんでしたのでお子様でも食べられるように調節されているのかも。こういうオーソドックスなカレー結構好きなんですよねー!美味い!

お次は福神漬けと一緒にパクり。!?福神漬けとめちゃめちゃ合う!昔懐かしいレトロな味、美味しい!このカレーは福神漬けとセットで食べるのが完成形なのかも。
滋賀県の人しか分からない例えで申し訳ありませんが、まるで海の子カレーを食べているような懐かしい美味しさがあります。絶対カツカレーも美味しい気がします、カツカレーにしたら良かったかも。けどカツカレーやと食べきれないかも。。(うどんとセットで食べるとかなりの量です)
いやはや、美味しかったです。いつも駐車場が混みあっている人気が分かった気がします。確かに近所にあったら気軽に食べに来ちゃいますね。料理もそうなんですがお店自体も肩ひじ張らずに気軽に行ける親近感がめちゃありますね!
京都方面や大津方面、びわ湖大橋を渡って堅田方面からびわ湖テラスに向かう時にはお店の前を通ります。道中でちょっと何か食べたいなとそんな時にもとてもオススメなお店です。
私は結構気に入ったので次回は定食を食べに再訪したいと思います。(定食頼んでいる人多かったんですよー、唐揚げ定食気になりまくっています!)美味しかったです、ごちそうさまでした!
Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!
MEMO 讃岐ノ助 滋賀県大津市南船路110 営業時間 11:00~16:00 定休日 水曜日