その他グルメのコツ

大津京 最高の朝ごはんを求めて!c mokko!

どうもです!いきなりですが皆さんは朝ご飯は何を食べますか?ご飯派?それともパン派?はたまた朝ごはんは食べない派の方もいるでしょうか。私は基本はご飯派ですがパンの紐あれば珈琲だけの日もあったりと割とバラバラですね。

朝ごはんって自分で用意するのって面倒だったりしませんか?そして適当なもので良いかと済ませてしまうこともしばしば、、、、。けれども朝から美味しいご飯が食べられたら嬉しいですよね!今回はそんな朝ごはんにまつわる回になります。いうなれば「朝ごはんのコツ」です!

行ってきたのは大津京、皇子が丘公園の近くになります。こちらにあるのが朝ごはんのお店、c mokko(シーモッコ)。木曜・金曜・土曜のAMだけ営業されている正に「週末のご褒美」の様なお店。私も1週間頑張った自分へのご褒美朝ごはんを求めて行ってきます!

皇子山公園の道47号線を近江神宮方面に進むとお店があります。道路沿いからお店の位置は少々分かりづらいです。

ランドリープラザの隣がお店です。道路からは駐車場しか見えないので奥に入っていきます。

奥に進むとお店があります。一見普通の民家の様に見えますがのれんや看板で分かると思います。駐車場は3台です、満車の際は近隣のコインパーキングを捜す必要があります。私はちょっと遠い所しか駐車場を発見できなかったのですがすぐ近くにもあるのかな?ちょっと探しましたが発見できずでした。あとお店の駐車場は大きな車だと停めにくいかもしれません。

交通機関で向かう場合は、JR大津京駅・京阪大津京駅から徒歩で約5分程度で到着すると思います。

どことなく実家のような実家感のある玄関、ほっこりとした雰囲気です。

お店に入ってもやっぱり実家のようなほっこり感。けれども清潔感があってお洒落にまとまっています。

レトロなストーブも目を惹きました。朝からほっこりした気分になります!

店内はこんな感じです、木の色が温かみのある店内。朝早くからお客さんで一杯です。

メニューはシンプルな構成、卵かけご飯が大好きな私は迷うことなく「朝ごはんプラス」に!お子様用の朝ごはんもあるので家族連れのにもオススメです。(実際店内には美味しそうに朝ごはんを食べるお子様もおられました!)

文句なしでパーフェクトな朝ごはんが到着!

はい到着しました本日の朝ごはんがコチラ!!玉子焼きに焼鮭(大根おろし付き!)小鉢が4つにお味噌汁、、、、そして卵かけ。朝から以上何を望むことがあろうか、、完璧な朝ごはんです!!ちなみに汁物は豚汁では無く、かす汁の日でした☆

艶々でプルプルの卵焼き、出汁巻きかな。そのままでも美味しいので最初はそのまま食べて頂くのもオススメ。醤油をかけても勿論美味しいです。

焼き鮭は間違いない美味しさ、これだけでご飯を完食できるくらい美味しいです。塩味もちょうど良く、大根おろし付きというお心つかいも有難い。

小鉢類、ちょっとずつ色々あるのは嬉しいですね!自宅で朝からこれだけおかずを用意しようと思うと大変です。野菜もしっかりと取れますね。

牛ごぼうの煮物、めちゃめちゃ美味しかった!!優しい上品な味付けが朝ごはんにとてもよく合います。本気を出せばこれだけでご飯1膳は頂けるくらい美味しいです。

そして何気に器は信楽の古谷製陶所のりんご鉢、おしゃれやなぁと思いながら見ていました。

そしてかす汁、体も温まってじっくりと煮込まれた野菜類も美味しい。朝ごはんの味噌汁って何でこんなに美味しいのでしょうか、体に染みわたりますね。体が活性化していくような気がします!

出汁醤油で食べる卵かけは絶品でした!

そして楽しみにしていた卵かけ、専用の出汁醤油をかけて頂きます。

この卵かけご飯がめちゃめちゃ美味しい!卵かけごはん単品でメニューになるのも納得です。ドロッとした部分がなくてご飯にしっかりと絡む卵も美味しく、卵を引き立てるような出汁醤油が加わると最高に美味しい!

そしてご飯自体もとても美味しいんです。なんと言えばいいのでしょうか、、、、、説明が難しいのですがとにかく美味しいご飯です!

出汁醤油って卵かけご飯にこんなに合うんや、と驚かされた卵かけご飯。家でも出汁醤油かけたら美味しい卵かけができるんかな?などなど考えながら堪能します。

あまりに美味しかったので卵を一気に投入です!そして焼き鮭や牛ごぼうの誘惑に負けずにご飯を残しておいて良かった!かき込むように一気に頂きました、この卵かけは一食の価値があるように思えます。次に来た時も卵かけは絶対頼むと思います!

私は知らなくて出来なかったのですがご飯お代わりもできるみたいです。朝からでも沢山たべられます!って方は、おかずでご飯1膳、卵かけご飯で1膳とお代わりするのがオススメ!それくらいおかずもご飯によく合います。

しっかりと味わって完食の朝ごはん、申し分なしの満足度。朝から充実した気分になれました。まるで実家のような暖かなほっこり空間で堪能する絶品朝ごはん!自分への週末のご褒美に、とてもオススメな朝ごはんのお店でした!ごちそうさまでした!!

↑↑↑白ごはんが大好きの方に!銀俵のご飯もめちゃめちゃ美味しくてオススメですよ!銀俵でも卵かけご飯が食べられます、卵かけご飯ももちろんオススメ!気になる方はチェックしてください☆

Instagramでも滋賀のイロイロを紹介しています!皆様の暇つぶしのネタとして!ぜひフォローお願いします☆

MEMO
C mokko
滋賀県大津市桜野町1-19-11
営業時間:木曜・金曜 7:00〜11:00  土曜 8:00〜12:00
定休日 :月・火・水・日

-その他グルメのコツ