NANGAってブランドをご存じですか?アウトドア・キャンプ好きな方は御存じだと思います。滋賀県が誇るシェラフ(寝袋)ブランドで、最近だとアパレルグッズや冬はダウンジャケットもリリースされてますね。ブランドロゴもお洒落ですよね、私も好きでグッズも持っています。
私が愛用してるのは寝袋型のポーチです。後ろにカラビナが付いていてベルトループに付けることもできます。正しくはスマホ入れみたいですが私はペンケースとして使っています。しかも本当の寝袋と同じ素材で作っている拘りっぷりです、ミニチュア感が可愛いですよね?カラバリも沢山あるので男性でも女性でもお気に入りの色が見つかると思います。


今感じでカラバリも豊富です、ギフトにもオススメかも。
NANGAってシェラフブランドなんですが小物も結構可愛いく人気があるんです、特に限定のコラボアイテムはめっちゃ人気があって即完売なんですよね、そんな人気ブランドのNANGAですが6/11に草津に新しくお店を出されたみたいなんです。NANGA好きの私としては、ちょっと気になる、、、まぁまぁ気になる、、、いやいや!かなり気になる!ということで行って参りました。笑
場所は42号線(草津守山線)沿いになります、ネッツトヨタWOODY草津西店の中にお店があります。ですのでNANGAの看板では無く、ネッツトヨタの看板を探した方が分かりやすいです。また42号線(草津守山線)は中央分離帯があるため、右折が出来ない箇所が多いので車でお越しの際は御注意ください。アクセス的には42号線沿いなので道は簡単です、うっかり通り過ぎるとUターンするのが結構面倒なので通り過ぎない様に注意です。(私はうっかりやってしまいました。。。)

見た目は完全に車屋さんです、ここで合ってるの?って感じですが合っていますのでご安心ください。車屋さんの中にお店があります、もちろん駐車場もあります。NANGAがあるためか車屋さん自体も全体的にアウトドア色の強い雰囲気です。キャンピングカーのカスタムカーが展示されていたりとキャンパーには車を見るのも楽しめると思います。お店は道路から入って少し奥に入り口があります。
アパレルからCAMPグッズまで品揃えも◎なお店です!


お店に入っていきなりありました!NANGAの商品です。T-SHIRTSやPANTS関係など、やっぱり直営店なのでラインナップは豊富ですね!そしてお店も広くておしゃれな店内です、NANGAの商品だけしか売ってないのかと思いましたが他にもCAMPギア・グッズ関係も売っていてめっちゃ沢山あります!アパレル関係はNANGA中心の構成で、他CAMPグッズはいろいろセレクトされているのかな?取り扱いブランドも豊富で滋賀ではあまり手に入らないブランドも豊富に揃っています。
有名なアウトドアショップでORANGEってお店があるのですが、ORANGEに雰囲気が似ていますね。キャンプ好きの方は御存じかもしれませんが有名なキャンプスパイスで「ほりにし」っていうスパイスがあるのですがほりにしを開発されたのがオレンジだったと思います。↓こんなスパイスで見たことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
個人的に結構好きなタイプのショップです!物欲がそそられます!滋賀県にこんなお店が出来たのは嬉しいです!通うかも。

スタンレーとのコラボタンブラーです!これずっと欲しかったんですよー、WEBで何回か限定で販売されてるんですが瞬殺で完売してチャレンジしても変えなかったんですよね。こんなところで発見するとは嬉しい誤算です!これは買いです!

こんな感じで色々なキャンプグッズで溢れています。NANGA好きもそうですが、何よりCAMP好きな方は是非一度見て頂きたいですね、楽しめると思います!

他にも県内のおすすめキャンプ場が紹介されていたり、、、と地域密着で県内のアウトドアシーンを盛り上げてくださっています!見ていると私がこの中で行ったことあるキャンプ場は2か所ですね。全て制覇するとちょうど滋賀県をぐるりと1周するので、南湖から北湖まで色々な滋賀の自然を楽しめそうです。どれも結構人気スポットなので予約は頑張って取りましょう。笑
オススメは十二坊温泉ファミリーキャンプ場です!中々予約取れませんが取れた方はぜひ行ってみてください!スーパー銭湯と併設されたキャンプ場なので気軽にお風呂に入れる&サウナに入れる!素晴らしい立地です。サウナがあるキャンプ場って中々ないと思うのでおススメですよ。自然の中での外気浴は格別です、しかも天気が良いと夜空もめちゃ綺麗です!


以前にご紹介したBurn Freelyのかなりツボに入ったアウトドアショップでしたがNANGAもかなりいいですね!(Burn Freelyの記事はコチラです)NANGAショップはテントなどの大きなアイテムは少ないので、Burn Freelyの方が充実していますね。NANGAショップは逆にアパレル関係 帽子やタンブラー、食器関係、ペンドルトンは結構充実していますね!しっかりと両ショップの使い分けも出来そうですね。
車もアウトドア仕様の車が展示されています。車もお洒落です、アウトドアとカーライフが美味く融合されいるお店です、車もアウトドア様にカスタムされているのでイメージが湧きやすいというか、、お店全体も広くて動線も多くて結構目新しさのあるお店です。

非常に私好みの良いお店でした、また秋の新作が出る頃に行きたいと思います。NANGA好きの方はもちろん、キャンプ好きな方、車好きな方までアウトドアライフが好きな方には大変オススメなお店です。これから本格的なキャンプシーズン到来です!お気に入りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
MEMO NANGA SHOP KUSATSU( ネッツトヨタびわこ WOODY 草津西店 併設) 滋賀県草津市南山田町 129-1 営業時間:9:45~19:30 定休日 :火曜日
*Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!