どうもです!リニューアルしたイオンモール草津は皆様もう行きましたか?リニューアルして少し経ってるので行った方も沢山おられると思います。私も何回か行ってきました。新しいショップも増えてますますパワーアップした感のあるイオンモール!週末はめちゃめちゃ混みそうです、、特に周辺道路はいつも以上に渋滞しそうな予感です。。。
そんなリニューアルしたイオンモール草津の中で編集長が一番気になっていたのはコチラ。1階レストランコートの閉店された「越後秘蔵麺 無尽蔵」さんの跡地にオープンされた【麺屋NOROMA】。奈良の有名店が遂に滋賀県初出店!もちろんNOROMAのラーメンは食べ事ありません、NOROMAの名前は知っていたのでめっちゃ楽しみにしてたんですよー。麺屋NOROMAの簡単な説明はコチラ↓↓↓
麺屋NOROMA
奈良市南京終町にお店を構える鶏の旨みが凝縮された鶏白湯スープが特徴。ラーメンとつけ麺で勝負されています。
イオンモール大和郡山店にも出店されているみたいです。(FC店)
確かコンビニでカップラーメンにも以前なっていた気がします。
有名グルメサイトでも評価の高い奈良の有名店です!!
7/31よりオープンされたいたのですがオープン直後は結構混んでいたので、少したってからの訪問。ラーメンとつけ麺どちらも食べてみたかったので2回行ってきました!ラーメン派もつけ麺派の方も滋賀県麺ライフの参考にして頂けますと幸いです。

場所はイオンモール草津内です、なので特にアクセスなど省略させて頂きます。場所は1階です、もともとは無尽蔵ラーメンがあった場所になります。入り口付近でカルディの隣、コメダ珈琲の向かいですね!


週末に行ったからか混んでいて並ぶ時間帯もあります。それだけみんな気になっていたんですね!それでは行ってきます!

店内はこんな感じです。テーブル席、カウンター席があります。

メニューはこんな感じ、鶏そば(ラーメン)と鶏つけそばが中心。平日ランチだとセットがあります。

こちらはサイドメニュー、サイドメニューはご飯もの中心。キムラ飯という気になるメニューも!(キムチとラー油ご飯って意味みたいですね)

まぜそばも有りました!今回は初NOROMAになりますので定番だと思われるメニューを食していきます!
鶏そばも鶏つけ麺もNOROMAはUMAI ! !

まずは鶏そば!デフォルトでは無く特選鶏そばにしています。うーん、美味しそう!

鶏の旨みがつまった濃厚スープでもこってりでは無いので飲みやすい感じ。スープまで飲み干せる系というか、ついつい飲み干してしまう系ですね!そんなスープが絡んだ麺も最高、さすが有名店!間違いない一杯です。

チャーシュー丼、これまた美味しい!チャーシューがかなり細かく刻まれているので、口にいれるとご飯と肉の塩味が上手く馴染んでくれます。例えるならチャーシューの高級ふりかけを掛けているかのような白ご飯と肉の旨味が良く絡んでいます。

お次は卵ご飯、いわゆるTKGですね。シンプルなメニューなので、どうこう言うことは有りませんが普通に美味しいですね!

胡椒を掛けてアレンジして食べるとカルボナーラ感が出て美味しかったです。気になる方はお試しあれ!

お次はつけ麺、つけ麺は特選では無く通常のつけ麺です。ちなみに特選にするとチャーシューが増えて味玉がオンされます。個人的に私が気になっていたのはラーメンよりもつけ麺だったりします。

NOROMAの「の」なのかな、、、ビジュアルもOKですね!

つけ麺もかなり美味しい、というかめちゃ自分好み。つけ汁に入っている酢の酸味がいい仕事をしています。鶏の旨みと甘みを際立たせていてとても美味しい。他府県では食べたことあるのですが酢の旨味が感じられるつけ麺は滋賀県では珍しいのでは?と思ったりもしました。
楽しみしていて良かった!と思える満足度の高い一杯。あっという間に完食です、次回は大盛or特盛で頂きたいですね。ラーメン屋と比べるとつけ麺のお店はまだまだ少ないのでこれは貴重な1店となる予感がしますね!

最後はスープ割で締めたいと思います。スープ割は魚介出汁でつけ汁を割っているようです。鶏の旨みに魚介の上品さがプラスされて締めにふさわしい落ち着いた味わいです。

スープ割で付いてくるトッピングはネギと柚子カット。柚子を入れると更に上品な味わいに。
麺屋NOROMAとても美味しかったです。ラーメンはもちろん、つけ麺好きの方にもとてもオススメ。イオンモール内なので他の用事のついでにも利用できるお手軽さも良しですね。私もきっとまた食べに行くと思います。
滋賀県初出店というところでは京都の超有名店「麺屋たけ井」も草津に出来ましたね。滋賀ラーメン界では草津が今アツいのでしょうか。たけ井は八幡・洛西口・梅田店といくつか行ったことがあるので草津店も行ってみたいと思っています。(厳密には行ったのですがあまりの行列で諦めて食べずに帰ってしまいました。。落ち着いたらまたチャレンジします!)
バリバリジョニー、かなだ屋、麺屋NOAROMAと最近「ラーメンのコツ」が続いていますが特に理由はありません。ただ単に編集長が麺好きなだけでございます。笑 次回は「ラーメンのコツ」では無い気がしますのでお楽しみに!
*Instagramでも滋賀のイロイロを紹介しています!皆様の暇つぶしのネタとして!ぜひフォローお願いします☆
MEMO
麺屋NOROMA
滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津内1F
営業時間:11:00~22:00
定休日 :年中無休(こちらはイオンモール草津の定休日です)