膳所のときめき坂にあるカレーセンターマエダに行ってきました。ちょうど近くに珈琲と器の雑貨屋さん「KIKKAKEKKO膳所店」が最近オープンされたので覗いてきた帰りです。KIKKAKEKKO膳所店はインスタに載せていますので気になる方は覗いてみてください。KIKKAKEKKOの本店は三井寺になります。本店はブログにも取り上げさせていただきましたのでコチラをご覧になってみてください。おしゃれな雑貨が満載です!
カレーセンターマエダは膳所駅よりときめき坂をOh!Meテラス(旧大津パルコ)方面に下っていきまして平野小学校のすぐ近くになります。駅からは近いです。近辺にはいくつかコインパーキングもありますのでお車でお越しの方も問題ありません。ただしこの辺りは細い道も多く、一方通行も多いのでお車でお越しの際は少々ご注意ください。



こちらお店の外観になります。キレイ、、!そしておしゃれ!そんなお店です。看板もお洒落でぱっと見はカレー屋というよりは美容室やアパレル系のお店に見えるような、、そんな雰囲気あるお店です。
店内はカウンター席×5、8人掛けの長いテーブルが×1あります。アクリル板で仕切られていてコロナ対策もバッチリです。また店内入ってすぐの所にはグッズも販売されています。



こんな感じでオリジナルのグッズも販売されています。手前のブルーのT-SHIRTも良く見てみるとびわ湖のデザインになっていますね。そしてどれもお洒落なんですよね。この写真だけ見ているともはや服屋さんにしか見えません!店内の雰囲気もセンスが溢れています。T-SHIRTがちょっと欲しいなと思いつつ見ていました。


こちらメニューになります。各メニューに説明がありますので分かりやすくなっています。そしてお値段、結構安くないですか?カレーだけでは無く、デザートやドリンクメニューもあります。

デザートやドリンクも種類が多く、カフェとしても十分利用できますね!アルコールも置いてる・・!今回は定番の黄カレーにグリル野菜をトッピング。そしてマエダのポークカレーを注文します。マエダのポークカレーはご飯マシがオススメみたいですのでご飯マシで注文しました。今回ランチタイムに行きましたので結構お客さんも多く店内は賑わっています。

まずはこちら!黄カレーのグリル野菜トッピングです。野菜がトッピングされているので色合いがとても綺麗です!

野菜はしし唐・サツマイモ・茄子etc,,,といった感じです。それでは頂きます!あ、美味しい!スパイシーなんですが、すごいマイルドで口当たりが良いカレーです。メニューでは中辛と書いてありましたがそんなに辛くは無く、辛いのが得意でない方でも美味しく食べられるのではないでしょうか。私もあまり辛いのが得意ではありませんがこのカレーは辛さを感じませんでした。(あくまで個人的な感想です)

そしてマエダのポークカレーです!見てくださいこの肉のインパクト!そして福神漬けでは無く、こちらはパイナップルが添えてありますね。

ドーン!肉のドアップです。ボリューム満点の豚肉が載っています。それにしても旨そうな肉ですね。。。それでは頂きます!まずはお肉から。美味しいですね、お肉だけで食べても十分美味しいです。ハッカクかな?の香りがほんのりします、焼き豚と角煮の中間のような食感です。脂っぽくもなくとても食べやすいです!
そしてカレーは黄カレーよりも、ややフルーティでシンプルな味です。こちらもマイルドな口当たりですね、フルーティなので福神漬けでは無くパイナップルを添えているのかもしれません。シンプルなカレーソースとお肉との相性がいいですね!構想2か月とメニューにも書いてありましたポークカレー、完成度高いです!そしてこれで850円は安いのではないでしょうか!(写真はご飯増しですので900円です、それでも安い!)
ちなみに黄カレーと比べるとちょっと辛いです。徐々にじんわりと辛さがやってきます、うっすら汗をかく感じです。ただ辛いのに強くない私が辛いと言っているので一般的な方からすると全然平気な辛さだと思います。辛いけど食欲をそそる味で旨いです!そして結構お腹膨れます!男性の方やがっつり食べたい派はポークカレーの方がオススメかも。
このお値段で、このクオリティのカレーが食べられるのは凄いなと思いました。とても美味しいカレーでした。今回ですが黄色カレーにグリル野菜トッピング、ポークカレーのご飯増しと頼んだのですが合計1750円でした。しかもコレ税込なんです!内訳はポークカレー¥850、ご飯増し¥50、黄カレー¥700、グリル野菜¥150です。うーん、すごい!コスパかなり最強ですね。
お値段以上の満足度、カレーセンターマエダでした!また行くしかない!そしてグッズも買おうかなと思ってしまうセンスあふれる、コスパ抜群のお店でした。ごちそうさまでしたー!
ちなみに同じときめき坂沿い、すぐ近くにPRIMUSというカフェがあります。こちらもとても美味しいカレーやプレートランチがいただけますので膳所散策の際は参考にしてみてください。PRIMUSさんの記事はコチラです。
*Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!
MEMO カレーセンターマエダ 滋賀県大津市馬場1-11-4 営業時間:11:00~18:00 定休日 :水曜日