CAFEのコツ ランチのコツ

唐崎 アゲインで通称「大人のお子様ランチ」アゲインセットを食べてみました!

突然ですがお子様ランチを最後に食べたのは何歳のころですか?子供のころはレストランでお子様ランチを食べるのが楽しみでしたが大きくなって気が付くと頼まなくなっていたあのメニュー。あんなに好きだったのに知らず知らずの内に卒業してしまっていたお子様ランチ。今回はそんなお子様ランチを食べたいと思います!

唐崎にあるアゲイン、こちらのアゲインセットは「大人のお子様ランチ」と言われているそうです。あの頃の何気ないあの味を、ちょっぴり思い出せてくれるかもしれない、、、何ともノスタルジックなキャッチコピー。なんだか期待しかありません!

アゲインはJR唐崎駅より徒歩圏内にある洋食屋さんです。創業から30年以上の地元に愛されるお店です。場所はハッピーテラダ唐崎店の1Fに入られています。ハッピーテラダは私も聞きなれないお店なのですが食品スーパーです。

ハッピーテラダの場所は唐崎駅から出て山側(ロータリーや交番があるのと逆側)の道路沿いです。アクセスはシンプルで分かりやすいと思います。

その昔、シーダーと言う食品スーパーがあったのですがシーダーの跡地がハッピーテラダです。シーダーの場所って言った方が分かる方も多いと思います。私もシーダーの場所って言われると「あぁ、あそこか!」って感じで理解しました。(シーダー、、懐かしいですね!)

こちらがハッピーテラダ、どこなくシーダーの面影が建物にあり懐かしい感じです!

建物の1Fの一角にお店はあります。昭和の雰囲気が漂う良い感じのお店です。

駐車場はハッピーテラダの駐車場を利用します。駐車場は建物の隣に併設されています。

こちらが駐車場です。一点ご注意頂きたいのが駐車場自体はそこそこの台数が停めらるのですがスーパーの駐車場なので基本的にかなり混みあっています。そして駐車場内はそんなに広くありません。ですので大きな車は場所によっては停めにくいと思います。

私は週末の昼時に行ったのですが駐車場はほぼ満車で車がひっきりなしに出入りしてました。満車待ちの車もあったりとスーパーの駐車場として考えると駐車場は小さいのかもしれないですね。平日の状況は分かりませんが混みあう時間帯はちょっと注意が必要です。ハッピーテラダ自体がかなり地元に人気のスーパーなんですね。

さてお店の話しに戻りましょう。入り口の看板にはメニューがズラリ。左上にお目当ての大人のお子様ランチが!!その下の1日10食限定ランチのかなり気になります!

店内はノスタルジックな昭和あの頃の喫茶店の雰囲気、めちゃめちゃいい感じです!店内に入った途端に時間がゆっくりと流れるようなゆったりとした気分になります。カウンター席は7人、4人席テーブルは3卓、6人くらい座れそうなテーブル(大)が1卓といった構成です。

メニューは入り口の看板以外にも結構色々あります、そしてどれも美味しそう。種類が多いので飽きることなくずっと通い続けられそうな、、、、近所に合ったら週末1度は来てしまいそうな、そんなメニューの多さです。

今回はもちろん看板メニューのアゲインセットを注文。写真を見るかぎり結構量が多そうでしたのでご飯は大に変更しました。(ご飯の量は+50円で変更できました)さてさて、どんな料理が届くのでしょうか。楽しみです!

全おかずが主役級のボリュームランチです!

到着です!!おぉ、確かにお子様ランチ感がありますね。ハンバーグ、エビフライ、豚カツ、ナポリタンやハムなどあの頃好きだったおかずがスラリ。すべて主役級のおかずたちです。大人のお子様ランチですのでボリュームは大人サイズです。笑 この量は個人的にはがっつり食べられるので嬉しいボリューム。逆にご飯が足りるかなとご飯の量が心配になります。

まずはハンバーグ、ハンバーグはずっしりとした重みのあるハンバーグ。フワフワでお箸を入れると肉汁がジュワーと出てくるタイプでは無く、ガッツリ肉が詰まっていて肉感たっぷり。そしてデミグラソースを絡めて頂きます。

肉がパンパンに詰まって言います。肉×デミグラ×白米と完璧な組み合わせですね。絶対これはご飯足りないですね。笑

お次はエビフライ、エビフライはとにかく海老のプリプリ具合がすごかったです。プリップリで弾力もすごい!そしてこのタルタルソース美味すぎです!!

タルタルをたっぷりとつけて、、、ご飯との相性も最高です!やっぱりご飯が足りなくなりそう、、、、。

お次は豚カツ、柔らかなお肉とちょっと照り焼きソースっぽいソースがなんとも美味しい。そしてエビフライのタルタルをちょっとオンすると最高に美味しいです。もちろんご飯との相性も最強です!

エビフライもそうなのですがフライの衣がなんとも美味しいですね。とんかつ屋さんとはまた異なる洋食屋さんならではの子のフライの感じ、説明が難しいのですがホント不思議な美味しさです。

ハムとサラダはオーソドックスなスタイル、さっぱりとしているので口直しにも良いかもって感じです。パスタはシンプルなケチャップベースのあの味です。付け合わせのパスタって妙に美味しいですよね、こちらのパスタも美味しかったです。

主役級のおかずに囲まれてどこから食べても美味しいアゲインセット、途中でご飯が足りなくなった以外は完璧な美味しさだったと思います。そして味付けはいわゆる万人受けする間違いない味付け。そのためお子様と一緒に食べても十分楽しめると思います。「大人のお子様ランチ」ならぬ、「親子のお子様ランチ」ともいえるアゲインセットでした!

美味しかったです!ごちそうさまでしたー!

Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!

MEMO
アゲイン
滋賀県大津市唐崎3-1-10 ハッピーテラダ
営業時間:9:00~14:30 18:00~21:00
定休日 :第一、第三水曜日

-CAFEのコツ, ランチのコツ