1月23日より発売されたクラブハリエ×コメダ珈琲のコラボスイーツ。バレンタインに向けた期間限定のスイーツはニュースにもなっていて御存じの方も多いのでは!?滋賀コツでもニュースを見て興味津々!ということで実際に食べてみました。
まず今回のこのコラボスイーツは2種類あるんです!
クラブハリエ×コメダ珈琲
①コメダ珈琲で食べられるのがクラブハリエ監修のショコラノワール
②クラブハリエで食べられるのがショコラバームのコメダブレンド
こんな感じでコメダ珈琲でしか食べられないショコラノワールと、クラブハリエでしが食べられないショコラバームがあります。となると両方行くしかない!それではまずはコメダ珈琲からいってみましょう!
コメダ珈琲で食べられるクラブハリエ監修のショコラノワール
まずはコメダ珈琲から。コメダ珈琲は滋賀県内に16店舗あるようです、結構沢山ありますね。今回はJR草津駅チカのエルティ草津店に行ってきました。

草津店はエルティ2階にあります。入り口入ってすぐなので非常にアクセスにも便利です。実は草津店に行くまでに別のコメダ珈琲を2店ほど回ったのですが満席でして、コメダ珈琲の人気を改めて再認識させられました。特に週末はめちゃめちゃ混んでます!!

今回のお目当て発見!シロノワールをベースにしたショコラノワールです。通常サイズ¥990とミニサイズ¥790の2種類があります。今回は通常サイズを注文します。ちなみに通常のシロノワールは通常サイズ¥770、ミニサイズは¥570となっています。

ハイ到着です!思っていたよりも大きい!!軽く食べたいって感じならミニサイズでも良かったかも。

コラボの証、CLUB HARIEプレートが付いています。美味しそうですねー!!
ショコラノワールはコメダ珈琲の看板商品シロノワールをベースに、クラブハリエ監修のショコラソースとショコラチップ、そしてシュガーコーティングをまとった限定のシロノワールとなっています。

シュガーの甘みとショコラの甘みのマッチが美味しい、そしてボリューミー!!

ソフトクリームショコラチップも美味しい!!

もちろん珈琲との相性も抜群!私の感想だとショコラノワールは通常のシロノワールよりも甘みが強いです。なのでブラックの珈琲がちょうど良く合って美味しいです。せっかくなのでコーヒーとセットでの注文がオススメかもです!
クラブハリエで食べられるのがショコラバームのコメダブレンド
お次はクラブハリエで食べられるコメダ珈琲コラボのショコラバームを求めて。エルティのコメダ珈琲のすぐ近くにある草津近鉄、草津近鉄にはクラブハリエのお店があるので行ってみました。草津近鉄店に行ってみたところコメダ珈琲コラボは販売されていませんでした。。。ガーン。。聞いてみるとラコリーナと通販のみの販売なのだとか。
オンラインをチェックしてみたところ完売でした。ということはラコリーナに行くしかないか。よし!いこう!!

ということでやってきましたラコリーナ。相変わらずのジブリ感、お客様も一杯でした。コメダ珈琲ショコラバームを求めてバームファクトリーに向かいます。

バームファクトリーに到着。バレンタイン向けのショコラバームが一杯販売されています。いつ来ても思いますがラコリーナは色々なスイーツが売っていたり、写真映えスポットも多くて楽しいですねー!!

!!!発見しました!!良かった売り切れてなくて。ちなみにショコラバームとはバームクーヘンの中心の空洞部分にチョコが入っているバームクーヘンです。食べる前にレンジで温めるとチョコが溶けてクリームとなりチョコ掛けバームクーヘンになるウマウマスイーツのことです。
ラコリーナではコメダ珈琲のショコラバームのみの販売となりますが、オンライン限定ではショコラバームminiでもコメダ珈琲コラボが販売されていたみたいです。(何回かオンラインサイトをチェックしましたが完売のままでしたので過去形の表現にしました。)
それでは早速購入して自宅に戻ります。ラコリーナで食べられるわけでは無いので御注意を!

開封してみました。コラボのオリジナルパッケージとなっています。それではカットして行きたいと思います。

うんうん、良い感じのビジュアル。そしてバームクーヘンは珈琲のカフェ色をしていますね。

たっぷりとチョコクリームを絡ませて頂きます、おいし!!めちゃめちゃ珈琲の味がする!珈琲の香りとチョコクリームが良い感じにあいます。珈琲とバームクーヘンってこんなに合うんですね、とても美味しいです!オンラインでは完売していたのでラコリーナでしか購入できませんが、これは価値あるかも!オススメです~~。
ラコリーナのバームファクトリーについてはコチラ↑↑↑でも取り上げていますのでチェックしてみてください♪
という訳で今回はクラブハリエ×コメダ珈琲を両方食べて見ました!どちらも美味しくとてもオススメでした。調べてみるとコメダのショコラノワールは2月中旬まで(状況によって変更有り)、コメダ珈琲ショコラバームは2月14日まで(変更の可能性あり)となっているようです。
店舗の多く気軽に行きやすいコメダ珈琲、ラコリーナのみの販売となっているレアなショコラバーム、気になる方はぜひ食べて見てください!男性も女性も楽しくいただけるコラボではないでしょうか。ごちそうさまでした!!
*Instagramでも滋賀のイロイロを紹介しています!皆様の暇つぶしのネタとして!ぜひフォローお願いします☆