高島にありますビワコマリンスポーツオートキャンプ場に来ております。前回の投稿ではSUPを楽しんだ様子を書かせていただきました。(SUP編です。)今回はSUP後のキャンプを楽しむCAMP編となります。ちなみに前回の記事はコチラになります。
場所やアクセスなどの情報は前回投稿と同じになりますので、省略させていただきます。気になる方は前回投稿を御確認いただければと思います。キャンプ場はSUPと同じ敷地内になります。ですのでキャンプに来てSUPも楽しむ場合は、自分のキャンプサイトに車を止めてSUPエリアまで歩いて行きます。車でいちいち移動しないで済むので楽チンですね。
駐車場の感じです。松の木がたくさん生えているので当たらない様に注意して運転しましょう。数か所かなり狭い間隔で松の木が生えていて車によっては結構車幅ギリギリってところもあります。ちなみに駐車場内は一方通行のスタイルになります。逆行が出来ないので初めての方は御注意ください。一方通行なので入り口と出口は別々になります。
どこに車を止めるかはスタッフの方が案内してくれます。サイト数は多いので結構大きなキャンプ場です、他のキャンプ場は予約で埋まっていてもここのキャンプ場なら予約が取れることも多い、キャパの大きなキャンプ場ですね。
水場はこんな感じです、まぁ普通の一般的な水場だと思います。屋根がついているのは嬉しいですね、雨が降っていても大丈夫です。ゴミは全部ではありませんが基本は捨てて帰れます。(受付にて専用のゴミ袋を購入してください)分別によっては捨てて帰れないゴミもあります。
こちらはトイレです、トイレも普通だと思います。野外トイレだと思うと綺麗な方かもしれないですね。少し虫もいますが外なので仕方ないですね。
こんな感じでテントは浜の方に建てます。目の前は完全に琵琶湖でとても綺麗です!ちなみにテントのすぐ後ろには車がありますので荷物の持ち運びも問題ありません。地面は結構柔らいのでペグはすぐに刺さると思います。土が柔らかいので細いペグだと強風が吹くと抜けてしまうかもですね。琵琶湖湖岸なので風が強い時は吹きっさらしなのです。それでもこの景色は滋賀県でしか味わえないので抜群だと思います!私が使っているテントはペグ等も特に問題なく設営できました。これですね、定番のタイプだと思います。↓
ココのキャンプ場は、実は結構広いオートサイトなのです!
ここのキャンプ場の特徴としては、琵琶湖前エリアのサイトは自分たちのテント前の浜は自分たちのエリアなんですよね。なのでじつはかなり広いんです。テントとタープを立てて、琵琶湖の前で焚火をしたりなどかなり自由に楽しめます。文章で説明すると結構イメージ湧きづらいですよね?イラストにしました、こんな感じです。
こんな感じで幅しか決まっていないのです、縦は自由!そして後ろには車もあるので荷物の出し入れも楽ちん。(緑の点線などは実際にはありません、目視で大体で判断します。印も大体で「ここからここまでくらい」って説明があるのでその範囲になります)結構いい条件なんですよね。
目の前が琵琶湖のキャンプ場でもサイトによっては琵琶湖の近くでなかったりするときもありますが、こちらは完全に琵琶湖の目の前です。ここまで浜を独り占めできるようなサイトは珍しいのではないかなと思います。(全キャンプ場行ったわけでは無いので間違っていたらスイマセン)
強いて言うなら車周辺は松の木が生い茂っているので葉っぱなどが沢山落ちてきます。翌朝車が葉っぱまみれになっていることもあるかも、、、くらいですかね。松の葉はめっちゃ落ちてきます。
こんな感じで琵琶湖の素晴らしい景観を独り占めです、障害物はありません!ちなみに夜に琵琶湖の浜近くで焚火をすると火の粉も気にしなくてもいいしめっちゃ綺麗ですよ!「月明り・琵琶湖・焚火」完璧な組み合わせです!本当は写真を撮るはずだったんですが、ほとんど大雨の雨キャンプだったんです。。。実は、、、。写真は雨が止んでる時の写真です。
なので、比較的予約が取りやすい・サイトが広い・琵琶湖が近い等の条件が私好みのキャンプ場です。注意点は支払いは現金です。お風呂がありません。シャワーはあるみたいですが私は利用したことがありません。お風呂は徒歩圏内に宝船温泉という温泉宿があります。そちらで日帰り入浴をさせて頂きます。(宝船温泉は宝船温泉オートキャンプ場もされているのでシーズンや時間によってはお風呂がめっちゃ混みます!特に夏場は混雑覚悟で行った方が良いかもしれません)
雨は降ったり止んだりですが、降っている時間の方が長いです。テントがびしょびしょなのが分かるかな?雨が降りまくっていて、ひどい時は雷も鳴りまくってました。ここまでの雨キャンプは初めてでした。雨って中々大変ですね、雨キャンプを体験して気づいたこともあるので参考にしてください。
まず雷ですが湖や海沿いでの雷ってめっちゃ怖いですよね、落ちた!?みたいな雷も途中ありました。危ないし怖いのでそういう時は車に待機ですね。外に出てるのは危険な気がします。そして夜ですが、雨音がかなりうるさいです!耳栓を用意した方が絶対に良いです。キャンプは足音や、話声など結構生活音が夜でもします。そんな時に耳栓があるとだいぶ静かになるので耳栓は常備しておいた方がオススメですね。
あとはポータブル電源があると便利です。冬場は電気毛布などの暖を取るために・夏場はサーキュレーターなど涼をとるために・そして雨の時は暇なのでめっちゃ携帯見てしまうんですよね。充電が出来るので動画や音楽が聴き放題です。また災害の時にも役立つので1つ持っていると便利なアイテムかなと思います。私のポータブル電源はこれですね。
アウトドアっぽいデザインと残量なども分かりやすいので使いやすいです。充電は0%の場合、100%充電になるまで8時間くらいかかる気がしますが満タンになれば冬場に電気毛布を使っても一晩は電池が持ってくれますので大変助かります。私のカーキ以外にもベージュの色もあって、ベージュもアウトドアっぽくてかわいい色ですよ。
あとは洗い物などが少ない料理だと雨の日は楽ですね。こんな感じで具材をサンドしたパンだと調理も簡単です。CHAMSですね。笑
そんなこんなの雨キャンプでした!翌日も雨が降っていたのでテントやタープも結局乾かすことが出来ませんでした。濡れた状態で持って帰らないといけないので大きめのゴミ袋があるととりあえず全部詰めて帰れるので便利ですよー!本格的なキャンプシーズンが始まりました、皆様も滋賀キャンプ楽しんでくださーい!
*Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!
MEMO ビワコマリンスポーツオートキャンプ場 滋賀県高島市安曇川町下小川近江白浜水泳場内 https://www.biwakomscamp.com/sports