ひーちゃん

アウトドアのコツ 雑貨のコツ

草津 6/11OPEN ! アウトドア好きには堪らない ! NANGA SHOP KUSATSU.

2022/7/8  

NANGAってブランドをご存じですか?アウトドア・キャンプ好きな方は御存じだと思います。滋賀県が誇るシェラフ(寝袋)ブランドで、最近だとアパレルグッズや冬はダウンジャケットもリリースされてますね。ブラ ...

CAFEのコツ パン、スイーツのコツ

草津 珈琲屋らんぷ 限定?かき氷が美味しいぞ!

2022/7/5  

草津の珈琲屋らんぷに行ってきました、東海エリアを中心に店舗展開されている珈琲屋さんですね。朝も早くからオープンされていて(7:00オープンです)モーニングも頂けるお店です。滋賀県には2店舗あるのかな、 ...

CAFEのコツ パン、スイーツのコツ

浜大津 夏におススメ”三井寺の餅”のアイス 三井寺力餅本家。

2022/7/1  

浜大津にある三井寺力餅本家に行ってきました。通称”三井寺の餅”で有名ですね!滋賀県だけでなく、県外の方にも親しまれてるお餅です。名神高速のSAでもお土産として人気がありますよね、早く買わないとすぐに売 ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

近江八幡 鰻を堪能!炭櫓のひつまぶし。

2022/6/27  

いやー最近暑いですね!6月も終盤に差し掛かりついに夏到来って感じです、まだ梅雨明けしていないのにこの暑さ、、、夏バテしてしまいそうですね。そんなこんなで今回は夏バテ予防も兼ねて一足先に鰻を食べてきまし ...

CAFEのコツ スパ・サウナのコツ

瀬田 お風呂cafeでまったりと、琵琶湖座。

2022/6/23  

瀬田にあるお風呂cafe琵琶湖座に行ってきました、お目当てはサウナでして定期的に行きたくなるお風呂です。ここのサウナは心地よい熱さで結構好きです、そしてお湯質は貴重なラドン温泉!頻繁に行くわけではあり ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

瀬田 天ぷら&うどんが美味しい古蝶庵。

2022/6/20  

瀬田にある美味しい天ぷらとうどんが頂けるお店、古蝶庵に行ってきました。県内でも人気のある有名なうどん屋さんですよね!瀬田に行く用事があったので昼は古蝶庵に行くぞ!とかなり張り切って行ってきました。以前 ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

野洲 噂通りの美味しさでした!さつま富士の定食!

2022/6/16  

野洲にお店を構えられるさつま富士にお昼を頂きに行ってきました。こちらのお店は友人から聞くところによるとめっちゃ美味しいのだとか。その話を聞いてから一回行きたいなと思っていまして今回行ってきました!友人 ...

その他グルメのコツ ランチのコツ

大津 6/6(月)オープン クセになるカレー屋さんのカレー【閉店】

2022/6/12  

6/6(月)にオープンされましたカレー屋さん、その名も「クセになるカレー屋」さんに行ってきました!シンプルで潔い店名ですね!はたしてどんなクセのあるカレーなんでしょうか?楽しみです! 場所はJR大津駅 ...

CAFEのコツ パン、スイーツのコツ

瀬田 ロハスなCafe、コナズ珈琲のパンケーキ

2022/6/8  

瀬田にあるコナズ珈琲に行ってきました!コナズ珈琲はチェーン店なのですが関西ではあまり店舗がありません。大阪に4店舗と滋賀のみです。しかも大阪の店舗は大阪市内では無いのちょっと遠いんですよね。なので滋賀 ...

その他のコツ

番外編 近江ちゃんぽんのローソンコラボを食べ比べ!

2022/6/6  

5/24より近畿エリアのローソンで発売されましたちゃんぽん亭監修の近江ちゃんぽんシリーズ。近江ちゃんぽんといえば滋賀・彦根を代表するソウルフード!”こんなん売ってるんやー”と発売当初は全然気にならなか ...