ランチのコツ ラーメンのコツ

11/7(月)まで!近江ちゃんぽん×ゴーゴーカレーがなかなか旨い!

滋賀県を代表するソウルフード「近江ちゃんぽん」と北陸の小京都と異名をとる石川県、金沢のソウルフード「金沢カレー」がタッグを組んだことをご存じですが?彦根に本店を構えておられる「ちゃんぽん亭総本家」が金沢カレーの代表格「ゴーゴーカレー」とコラボをしたカレーちゃんぽんを今回食べてきました!期間限定でみてみると九月から企画は始まっていたんですね、全然知りませんでした。

近江ちゃんぽんさんって半年くらい前にはローソンとコラボをして近江ちゃんぽんカップ麺やおにぎりを販売されてたんですよね。ローソンさんコラボの時は、滋賀コツでも取り上げてレポートさせて頂きました。(この時の様子はコチラです)

そして今度はゴーゴーカレーとのコラボ、かなりアグレッシブに活動されてますね!かくいう編集長、そもそも金沢カレーが好きでして金沢カレーのアイコン的な存在として君臨しているゴーゴーカレーもちろん好きなのです。ですのでこのコラボはかなり激アツでとても楽しみな企画となりました!!

今回はJR大津駅に直結している商業施設ビエラ大津店に行ってみます!大津の駅前ですのでアクセスは抜群です。ちなみに電車来られる方は北口出口(びわ湖側出口)から出るようにしましょう。車でお越しの場合でも、近隣には結構コインパーキングがいくつかありますので大丈夫だと思います。

お店の前の写真です、こんな感じで大津駅はめっちゃ近いです!カウントしてみるとちゃんぽん亭は滋賀県で27店舗(多分!)くらいありますので他の店舗でもOKです。ゴーゴーカレーは滋賀県では彦根のビバシティ店のみの1店舗になります。店舗は少ないですがスーパーでレトルトカレーが売っていたり、ゴリラのマークに見覚えのある人は多いのではないでしょうか。

どこかで見たことのあるゴリラではありませんか??

そんなわけで早速入店します、大津店では注文は食券制です。他の店舗も食券制なのでしょうか??コラボメニューではカレーちゃんぽんとカツカレーちゃんぽん、そしてカレー炒飯の3種です。今回頼むのはカツカレーちゃんぽんとミニカレー炒飯のセットにします。

ちなみに画像にある近江ちゃんぽんとカレーチャーハンセットは、通常の近江ちゃんぽんでカレーちゃんぽんではありませんので間違えない様にご注意ください。私は近江ちゃんぽん自体、食べるのが久しぶりですので楽しみです!

美味いもんと美味いもんを組み合わせたら、、、やっぱり美味かった!

まずはミニカレー炒飯です、カレーの黄色がかった炒飯ですね。お米と同系色のためちょっと分かり難いのですが紅ショウガでは無く福神漬けかな?が添えてあります。香りはほんのりカレー風味といった程度ですごいカレーの香りが立っているわけではありません。

御想像の通り、カレー炒飯というかカレーピラフ的な味なのですが思っていたよりカレー味はしませんでした。結構もともとの炒飯の味が勝っているというか軽くカレー味がする程度ですね。辛くもなくお子様でも食べやすい味だと思います。

そしてカツカレーカレーちゃんぽんです。こちらは食べる前からがっつりカレーの香りが漂っています。金沢カレーらしく、カツにはソースが掛かっていますね。カツも1枚丸ごと入っていてボリュームたっぷりといった感じです。そしてちゃんぽんなので野菜もたっぷり入っています、カツとは別でちゃんぽんの豚肉の入っていますよ!お肉もタップリです!

存在感抜群のこのカツ、この写真だけ見るともはや普通のカツカレーに見えますね。

厚みもしっかりとあるカツです。あらかじめソースが掛かっていますのでそのまま食べてもサクサクで美味しいです!またカレースープに浸して食べるとしっとりとした食感とカレーの味をしっかりと味わうことが出来ます。そのあたりはお好みで。私は結構そのままパクパクと食べてしまいました!美味い!

そして麺は通常のちゃんぽんの麺と同じなのかな?やや細めに感じましたが気のせいかもしれないです。カレースープを良く吸っていて美味しいです。このスープが旨いですねー!ちゃんぽんの出汁×カレー×ソースのっ組み合わせでしょうか?カレーラーメンでもなく、カレーうどんでもない絶妙なB級感がただよう一杯です。どことなく街中華のカレーラーメンを彷彿とさせるような、、、とにかくB級グルメとして抜群の組み合わせですね!

カレースープも辛くないので食べやすいのではないでしょうか、そして通常のスープよりも体が温まります!徐々に肌寒くなってきた今の季節にピッタリでは無いかなと思います。逆に真夏に食べると汗だくになりそうな気が、、、、。

トータルの感想としましては、旨いもんと旨いもんを組み合わせたら旨いやろって発想で試してみたら本当に美味かった!みたいな感じの味です!笑 もちろん褒めています!通常のちゃんぽんよりもパンチがあるのでボリュームを求める方にはおススメのです。限定ではなくレギュラー化しても良さそうな完成度だと思います。

今回のコラボちゃんぽんは11月7日(月)まで、あと2週間となっております。B級グルメ×B級グルメを組み合わせたらめちゃ美味しかったというこのコラボ、気になる方は期間内の内にぜひ行ってみてください。それではごちそうさまでした!

PS:カレー炒飯はココのカレー炒飯も美味しいですよー!注意点は不定期でやられているのでいつでも食べられるわけではありませんが旨いんですよー!

Instagram始めました!よろければフォローを頂けますと嬉しいです!

MEMO
ちゃんぽん亭総本家
大津市春日町1−3 ビエラ大津
営業時間:11:00~23:00(L.O 22:30)
定休日 :年末年始など
https://chanpontei.com/

-ランチのコツ, ラーメンのコツ